『ももの花 訪問看護リハビリステーション』は、患者さんのお家へ伺う訪問看護。 在宅⽣活で必要な医療やリハビリを提供し、喜びと希望をもっていただくやりがいのある仕事です。
ももの花 訪問看護リハビリステーション
訪問看護には、自分を成長させるチャンスがあります。 患者さんが自分らしく過ごすためには、あなたの力が必要です。 仕事自体のやりがいはもちろんですが、待遇面の充実さもやる気を後押ししてくれています。一緒にがんばりましょう。
Q.勤務年数は?
もうすぐ1年です。 入社前は、病院に勤務しデイケアや外来リハビリ、入院リハビリを経験しました。資格を取得して3年経過したころから、訪問看護に興味を持ち始め、病院勤務10年の節目をもって訪問看護の道に入りました。
Q.仕事内容は?
通院が難しい患者様のご自宅を訪問し、リハビリ支援を行います。主にベッドの上でできるものを取り入れています。
Q.仕事をする上で気をつけていることは?
訪問は1人で行うので、患者さんの状態を自分で判断することになります。患者さんの様子を注意深く観察し、事務所に帰ったら、わからないことを聞くのはもちろん、ささいなことでも自分の中だけに留めず、共有することを心がけています。自分から積極積に情報を出すことで、患者さんをみんなで見守る連携ができるのだなと実感しています。 また、安心感を持ってもらえることが大事だと気がつきました。ご自宅に伺う訪問看護ならではのことかもしれませんが、まずは患者さん・ご家族に受け入れていただけるように一生懸命努めています。
Q.やりがいはどんなところですか?
利用者さんの感謝です。 ご家族も一緒に「ありがとう」と声を掛けてくださるので、いくらでも行きたくなります。「歌を歌うようになった」とか、患者さんのちょっとした変化を聞くと、生きがいの手助けができているようで嬉しいです。 今は、疲れを感じないほど毎日が充実しています。
Q.お休みは何をしていますか?
のんびりと過ごしています。 土日祝とお休みが取れるので、じっくり体を休めることができています。 ときどき、趣味のダーツを楽しんでリフレッシュしています。
Q.入社前後で、会社の印象は変わりましたか?
特に印象は変わりません。 入社前によく検討したこともあるかもしれませんが、皆やさしくフォローしてくれるのでとても安心して仕事に取り組めています。
理学療法士・作業療法士
広島県福山市南本庄2-5-28 202
訪問リハビリ ※移動時には社用車を使用します
正社員
勤務年数に応じた給与体系になります。 【月給】 28万円~35万円(みなし残業代30時間含む)※30時間を超える時間外労働分は法定どおり追加で支給+インセンティブ 【インセンティブ】 月の平日が20日の場合 20日×5時間/日 月間訪問100時間以上から1時間毎に4,000円支給 (例)平日20日で月間訪問時間120時間の場合 基本給+みなし残業代+インセンティブ80,000円
年2回別途 (業況による)
9:00〜18:00
⼟・日、祝日、年末年始
・インセンティブ手当 ・社会保険完備、健康診断(年1回) ・入院保険加入(保険料は会社負担) ・退職金制度(企業型確定年金)勤続3年以上 ・有給休暇、介護休暇、育児休暇 ・ユニフォーム貸与 ・車通勤可能 (無料駐車場あり・交通費支給:上限20,000円/月) ・定年制60歳(再雇用制度あり:65歳まで) ・職務給制度あり
年齢層は30代です。
理学・作業療法士資格、運転免許証(AT限定可)
下記フォームまたは、電話(TEL:084-973-5530)にて連絡
面接(面接時に履歴書〈写真貼付〉を持参)。
当事務所:広島県福山市南本庄2-5-28 202
随時
ももの花訪問看護リハビリステーション TEL:084-973-5530 担当/採用係
Q.なんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでいるときは応募しない方がいいですか?
A.「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、私たちにとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。また問い合わせや応募する際に気になることがあったら、気軽にメッセージ欄に記入してくださいね。
\ 電話で直接問い合わせで / 入社お祝い金あり!!
今すぐ電話⇨⬇︎⬇︎⬇︎ TEL.084-973-5530
下記のフォームからもご応募いただけます。
ご応募・お問い合わせの職種 (必須) 看護師(正社員)看護師(パート)理学療法士(正社員)理学療法士(パート)
お名前 (必須)
ご住所 (必須)
ご年齢 (必須)
電話番号(必須)
メールアドレス (必須)
ご連絡可能な時間帯 午前中お昼夕方いつでも可能
資格
勤務開始可能日
ご質問などありましたら、ご記入ください。
このホームページから応募が完了すると完了確認画面が表示され、登録したメールアドレスに「info@momonohana.co.jp」から応募受付完了のお知らせが届きます。「info@momonohana.co.jp」からのメールが受け取れるように設定をしておいてください。入力していただいた個人情報は当社にて厳重に管理し、採用以外の目的では使用いたしません。